|
秦野駅(はだのえき)はかつて神奈川県秦野市に存在した湘南軌道の駅である。 現在存在する小田急小田原線の秦野駅とは異なる。 == 歴史 == * 1924年(大正13年)3月 - 湘南軌道の延伸に伴い開業。従来の秦野駅(初代)は台町駅に改称。 * 1933年(昭和8年) - 旅客営業を廃止。 * 1935年(昭和10年)10月9日 - 営業休止。 * 1937年(昭和12年)8月25日 - 廃止。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「秦野駅 (湘南軌道)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|